
こんにちは。
ブレイブソフトで主にtoC向け自社サービスの開発・運営を担当しているコンシューマ事業部の伊藤です。
世界のアプリ動向に目を向けつつ、日本のアプリでも個人的に「これはいい」と思ったアプリ・サービスをご紹介させていただきます。
今回ご紹介したいのは「StockClip(ストッククリップ)」という「最新ビジネスを1分でチェックできる」サービスです。
https://www.stockclip.net/
何がすごいか?
僕自身がIT業界に身を置いているので特にそう感じるのかもしれませんが、そっち系のニュース+業績まとめがしっかりしています。また、それがわかりやすい図解とともに語られている点がポイントです。数年前からインフォグラフィックという言葉が定着していますが、これをこういったビジネスに結びつけるところ、とてもいいですね。
導入まで
アプリストアでもWebでもできますが僕はWebで会員登録しアプリで課金しちゃいました。Webだと無料期間のキャンペーンもあるみたいです。
使ってみた感想
なにがいいか、まず図が見やすい。これはよーく考えられている図の作り方です。
完全にスマホで見ることを意識して作られています。なので、資料やグラフにありがちな横長ではなく、正方形、むしろ縦に長めに作られているようです。
そして、気になったところにはメモを残せるようにしていて、公開範囲も選べます。
まさにストックさせて退会を抑止しようとしている機能ですね。
改善するなら?
若干デザイン性に乏しい感じがします。創業者の方はエンジニアのようなので見た目をあまり重視はしていないのかもしれません。グラフはとてもいいんですけどね。
それか、狙ってゆるい感じにしているのかも?テーマが似ている媒体のNewsPicksはかなりタイトな経済紙を意識したデザインだけに差別化としてはどんなことを考えていくのか興味があります。
取り入れたいポイント
toC向けに見えて金額もそこそこするので、実は経営者などのビジネスパーソンが課金するtoBビジネスに見えます。こういった隠れた需要にアプローチするアイデアと姿勢は見習いたいですね。
オススメ度
経営者の方、業界動向を知りたい営業マン、企画系ビジネスパーソンへおすすめしたいです。
アプリからが月額1950円です。
★★★★☆
面白そうなアプリ・サービスを日々探しているので次回の更新をお楽しみに!
★会社紹介★
私達bravesoft(ブレイブソフト)は「最強のものづくり集団」を目指し、
新しいものへの果てしない挑戦を日々繰り広げております!
その中で一緒に働いてくれる仲間も積極採用中ですので、是非お問い合わせください!
<基本情報>
bravesoft オフィシャルホームページ
採用情報
受託開発紹介
UI/UXデザイン紹介
<自社事業>
eventos
Live!アンケート
Appvisor Push
投稿者プロフィール
