2020.2.19 UI・UXデザイン 競合情報・他社事例 UXフルな アプリ サービス 厳選6本! 「UXディスカバリー」と題して、新しい体験の創造をテーマに話題となったサービスを紹介していく。 それではスタートだ! モバイルオーダー(マクドナルド) モバイルオーダー 究極のファストフ
2020.2.18 受託開発 オフショア開発 機械学習・ディープラーニング ベトナムでのAIの提供モデル はじめに こんにちは! 久しぶりにブログを書くベトナム人マネージャーのlaziiicodarと申します。 今回、グローバルビジネス展開という意味で、ベトナムでのAI提供モデルをご紹介したいと思っております。 な
2020.2.4 Android 受託開発 Huaweiが世界2位のスマートフォンメーカーに!どうなるHMS! スマートフォンシェアに変化 CounterPoint様による2019年のスマートフォンシェアによるレポートが発表されました。 Global Smartphone Market – Apple Gained the Top Spot in Q4 2019 While Huawei Surpassed App
2019.12.23 UX設計 BtoC 自社事業(コンシューマ事業) 競合情報・他社事例 日本のアプリ紹介 「調整さん」 こんにちは。 ブレイブソフトで主にtoC向け自社サービスの開発・運営を担当しているコンシューマ事業部の伊藤です。 世界のアプリ動向に目を向けつつ、日本のアプリでも個人的に「これはいい」と思ったア
2019.12.9 BtoC 自社事業(コンシューマ事業) 競合情報・他社事例 世界のアプリ紹介 OpenTable(今すぐ予約可能なレストラン検索) こんにちは。 ブレイブソフトで主にtoC向け自社サービスの開発・運営を担当しているコンシューマ事業部の伊藤です。 世界のアプリ動向に目を向けつつ、日本でもそれを体験できるものという範囲で個人的に「こ
2019.12.4 お客様インタビュー Live!アンケート COM インディーゲーム集団「SOLDIER STORAGE」様インタビュー 今回のインタビューは、インディーゲーム集団「SOLDIER STORAGE - ソルジャーストレージ(略称:ソルスト)」の代表であり、プロデュース・ディレクションからスクリプト作成まで幅広く対応されている柊壬琴(ひいら
2019.12.2 BtoC 自社事業(コンシューマ事業) 競合情報・他社事例 世界のアプリ紹介 SlideShare(オンラインスライド共有サービス) こんにちは。 ブレイブソフトで主にtoC向け自社サービスの開発・運営を担当しているコンシューマ事業部の伊藤です。 世界のアプリ動向に目を向けつつ、日本でもそれを体験できるものという範囲で個人的に
2019.11.26 BtoC 自社事業(コンシューマ事業) HONNE 競合情報・他社事例 世界のアプリ紹介 Quora(知的なQ&A) こんにちは。 ブレイブソフトで主にtoC向け自社サービスの開発・運営を担当しているコンシューマ事業部の伊藤です。 世界のアプリ動向に目を向けつつ、日本でもそれを体験できるものという範囲で、 個人的に「こ
2019.11.18 開発実績 受託開発 オフショア開発 bravesoftの受託開発アプリで過ごす1日 こんにちは、高瀬です。 本日はbravesoftの受託案件でこれまでアプリ開発を行った事例ご紹介いたします! と言いますのも、本ブログにおいて、BtoBの自社事業「eventos」「Appvisor Push」「Live!アンケート」、 Bt
2019.11.12 受託開発 オフショア開発 社外イベント bravesoft グローバル戦略本部統括・池田のバングラデシュ出張レポート(後編) 前回のあらすじ 弊社グローバル戦略本部統括の池田がバングラデシュに出張してきました。 前編のブログでは、バングラデシュの大学や政府系機構などに訪問し、「日本とバングラデシュが現状どのような技術交流、教育
2019.11.12 受託開発 オフショア開発 社外イベント bravesoft グローバル戦略本部統括・池田のバングラデシュ出張レポート(前編) こんばんわ、高瀬です。 本日より2回に分けて、bravesoftの執行役員でありつつ、受託開発部門を行う技術開発Unitの統括でありつつ、 海外子会社を統括するグローバル戦略本部統括という多数の肩書きを持つ「カミソ
2019.11.6 開発実績 お客様インタビュー UI・UXデザイン 受託開発 社外イベント 祝・グッドデザイン賞受賞記念特集① 〜株式会社マイナビ様 インタビュー〜 今回ご紹介させて頂くインタビューは、株式会社マイナビ様の執行役員 農業活性事業部事業部長の池本様と、 同事業部マーケティング担当の井口様にご来社頂き、 2019年9月30日に正式リリースされた農業を始めたい人と
2019.4.9 競合情報・他社事例 技術開発 海外のイベント管理システム GUEST MANAGER を調べてみました ブレイブソフトにはイベントの公式アプリが5日で作れる eventos というサービスがあるのですが、そこで連携することのできる予約システムを調査する機会があったので、それについて共有したいと思います。 今回調べ
2019.3.15 オフショア開発 技術開発 ソフトウェア開発品質をあげましょう!〜オフショア開発編〜 1。はじめに オフショア開発をしている時、「品質は問題ないでしょうか?」という疑問がよくお客様から来る。それに対して、品質とは何か、よい品質とは何か、説明をします。 2。ソフトウェア品質とは
2018.12.11 競合情報・他社事例 開発・便利ツール trelloについてのご紹介 皆さんはタスク管理でどんなツールを使っていますか? メモ帳でこと足りる人もいれば、チャットワークのタスク管理を利用する方もいるでしょう。 今日はtrelloというタスク管理ツールを紹介していきたいと思います。
2018.11.7 競合情報・他社事例 WEB JavaScript 技術開発 チャットワークの通知を自動化してみました 弊社では、社内のコミュニケーションツールとして、チャットワーク(https://go.chatwork.com/ja/)を利用しています。 また弊社では毎週一回ある朝礼の後、アンケートを取ったりするのですが、その発信もチャットワ
2017.12.21 UI・UXデザイン 競合情報・他社事例 12月のブレイブなデザイン、サービス紹介 こんにちは。デザイナーのみなみです。 12月のブレイブなデザインやサービスを紹介していきたいと思います。 ampermusic 雰囲気やジャンル、長さなどを設定してリクエストすると人工知能が作曲してくれるサービ
2017.12.14 UX設計 UI・UXデザイン 競合情報・他社事例 クリスマス仕様にクリエイティブを変更しているアプリの紹介 デザイナーのゲーカーです。 10月31日が終了したとたん、世のムードは一気にクリスマスへシフトしますね。 幼少の頃、クリスマスにはサンタさんが、誕生日にはヨンタさんが寝ている間に枕元にプレゼントを持ってきて
2017.11.30 UI・UXデザイン 競合情報・他社事例 11月のブレイブなデザイン、サービス紹介 こんにちは。デザイナーのみなみです。 今月から毎月、尖ったり斬新な最近話題になっているブレイブなデザインやサービスを紹介していきたいと思います。 CASH - アイテムが一瞬でキャッシュに変わる 目の前のア
2017.10.30 UI・UXデザイン 競合情報・他社事例 社外イベント ハロウィン仕様にクリエイティブを変えているアプリの紹介 こんにちは。デザイナーのみなみです。 10月のイベントといえばやはりハロウィンですよね! 女性の方だと特に共感していただけるかと思うのですが、季節ごとのイベントに関心の高い方が多いのではないでしょうか?