2022.1.10 福利厚生 社内イベント bravesoft 2021年下期表彰 〜bravesoft Award〜 Brave Lightning Talk 2021 Winterにおける発表を行なった後は、社内で新年会の開催! そして、この新年会において2021年下期の各種表彰を行いました! 新年会の乾杯の挨拶は古岡部長! 乾杯を行い、普段はあまり話さないメンバーとの交流会を実施しました! そして、表彰発表でございます! Brave Lightning Talk 2021 Winterが終了し、役員メンバーで投票結果から誰に表彰するかのディス
2021.7.8 社内イベント bravesoft 広報戦略本部Presents「PR Award 2021年上期」 高瀬(以下高)「それでは2021年上期のPR Awardを開催しましょう」 まいまい(以下ま)「PR Awardとは一体どんな表彰なんですか?」 高「今考えたんですが、先日の「bravesoft 2021年上期Award」だったり、「DX Award」だったり、最近Award続きだったので、それに便乗してこの半年の広報施策を振り返るのも良いのかなと思いまして、ちょっとやってみることにしました!」 ま「なるほど!良いと思います!」 高「早速始めまし
2021.7.5 福利厚生 受託開発 社内イベント bravesoft bravesoft DX事例紹介 特別編「DX Award」 bravesoftにて受託開発を行うDX UNITの取り組みを、どのように実現していくかを紹介する本コーナー「DX事例紹介」、今回は特別編という事で先日開催された「DX Award」に関しての紹介記事をご紹介させて頂きます! What's DX Award? 今回初めてこのような部門内での表彰式が取り行われたのですが、 本表彰の開催に関して、DX UNIT(2021年7月からGrowth byグループに名称変更)の責任者の青木に聞いてみました。 青
2021.6.28 福利厚生 社内イベント bravesoft 2021年下期キックオフ合宿(後編) 〜2021年上期 各種表彰〜 2021年下期キックオフ合宿に関しまして、 前回のブログで第1部という事で、各部門からのビジョンに関して発表してもらいましたが、第2部の本記事では上期の表彰結果に関して振り返ります!押忍! 今回からは表彰制度がかなりリニューアルしたのですが… その前に「勤続祝い」ですね! bravesoftは長く働いてくれた社員を労い、勤続3年目・5年目の節目に勤続祝い金を進呈致します!嬉しいですね! まず勤続3年(2018年1
2021.6.19 福利厚生 社内イベント bravesoft Brave Lightning Talk 2021 Summer開催 以前のブログ&プレスリリースなどでもお伝えしておりましたが、 幹部メンバーを除く、bravesoft全社員で参加する久しぶりの大型イベント「Brave Lightning Talk(以下B.L.T.)2021 Summer」が先週6月16日に開催されました! 今回のブログではそのイベントレポートをお伝えさせて頂きます!押忍! 会場 今回のB.L.T.は会社近くの「女性就業支援センターホール」にて開催致しました。 かなり本格的なホールで、社員一
2021.6.17 BtoB 自社事業(SaaS事業) Live!アンケート Live!アンケートを活用した表彰イベント運営について みなさま、こんにちは! Live!アンケート担当の伊藤です! 暑いですね。リモートワークがあって良かった・・・と思いますが、リモートワークで課題だなと思うのがやっぱり会社内の人の活躍が見えづらくなってるところかなと思います。 お客様との打ち合わせもオンラインが主流になっているので商談件数は増えているけども、なかなか当事者以外には見えなくて忙しいのに孤独でつらくなっている、という社会人の方も多いのでは無
2021.6.11 eventos Live!アンケート 社内イベント bravesoft B.L.T.(Brave Lightning Talk)2021 Summer もうすぐ開幕! こんばんわ、高瀬です! さて、本日はもう間もなく迫った久しぶりのbravesoftの大型イヴェントである、 Brave Lightning Talk(通称:B.L.T)2021 Summerについてご紹介いたしましょう! 先日プレスリリースも出したのでこちらを見て頂きたいのですが、 この設立の背景というか、舞台裏をお出しできる範囲でご説明しましょう。 B.L.T. の実施が決まった背景 私高瀬が所属する広報戦略本部は、毎月「従業員満足度調査」
2020.12.27 bravesoft まとめ bravesoft 2020年12月まとめ 2020年も残り1週間となってしまいました。 コロナでどうなる事かと思った2020年でしたが、気付けばあっという間に過ぎ去ってこうして年の瀬を迎えており、改めて時の流れは激しくて、涙こぼれてしまいそうで、外は月明かり切なすぎて…とdragon ashのリリックを口ずさんでしまう今日この頃ではございますが、そんな感じで2020年12月をまとめたいと思います。 1. まいまい広報に正式加入! 既にこのブログで何回も投稿
2020.12.19 福利厚生 社内イベント bravesoft 2021年 キックオフ合宿 〜2020年下期振り返り〜(後編) 各部長 / 子会社社長が熱い思いを語り、長かった第1部が終了し第2部ですね! 第2部に入る前にちょっとしたレクリエーションを行いつつ、 盛り上がってあったまった所で各種表彰がスタート! (bravesoftの表彰などの福利厚生に関してはコチラもご参照下さい) 勤続・出産・結婚祝 まずは勤続祝い! 今期よりルールが変更となり、これまでは入社2年が経過した社員に10,000円、 入社3年が経過した社員に20,000円の進
2020.6.30 福利厚生 社内イベント bravesoft キックオフ合宿 2020年上期(後編) そしてキックオフ合宿(第2部)は各種表彰ですね!司会は毎年恒例・取締役の星がお届けします! 勤続表彰 bravesoftは長年勤めてくれた社員を大事にしますので、勤続年数に応じて「賞与」を用意しております!まずは入社2年目が経過した勤続2年の社員発表! bravesoftの技術の父と呼ばれた間宮部長もまだ2年目なんですね!そして2018年に入社した新卒社員ももう3年目!頑張りましたね! 勤続3年はこち
2019.12.22 社内イベント bravesoft 2019年 キックオフ合宿(ブレイブナイト特別編 忘年会) M-1グランプリの興奮冷め切らない勢いでこの手記を書いている高瀬です。 個人的には「すゑひろがりず」が来るかなと思ったのですがそれは置いておいて、 先週金曜日12月20日、キックオフ合宿(もはや合宿では無いのですがこの名称が公式)という名の、まぁ一般企業でいうところの忘年会が開催されました。 会場は下北沢「SPORTS EXCITING BAR FULL SWING」というシャレオツなスポーツバー。 かなり急な予約だったにも関わらず、懇
2019.7.2 社内イベント bravesoft キックオフ合宿2019 in 離島(後編) そんな感じで真面目な第1部に続いて、懇親会の第2部ですね! 皆さん浴衣を来て会場に集まりました。 そして乾杯のご発声はブレイブスタジオ代表の西村様! 含蓄のあるお言葉の後に…乾杯! 皆さん半年間お疲れ様でした! こちらは大島名物の「椿油のメインフォンデュ」 かなり変わった食べ方をしましたが美味しかったです! そして中盤から全社員参加対象のゲーム開始。 第一部に引き続き、eventosの「Live!ア