
こんにちは、アプリエンジニアのみっちーです。
4月ですね。
春ですね。
ブレイブソフトにも本日新たに新入社員が入ってきました。
若い社員が増えることは、会社全体に元気が出てきていいことですね。
さて、今回は現時点での最新のスマホOSシェア率の情報をお伝えします。
前回のレポートから2ヶ月経っていますが、変化はあるのでしょうか?
iOSは、iOS10が79%、iOS9が16%、それ以前のものが5%となっています。
2ヶ月前と比べて、iOS10が3%増えて、iOS9が2%減っていますね。
まだiOS9も一定数いるようで、引き続き対応する必要がありそうです。
Androidは下記のようになっています。
やはりiOSと比べるとばらけていますが、KitKat(4.4)以降が主流になっていくのかなという印象ですね。
ユーザの取りこぼしを少なくするために、Jelly Bean(4.1)以降にすることも多いかと思います。
ちなみに、ブレイブソフトで開発しているボケては4.1以降の対応となっています。
引き続き、当ブログでは最新のOSシェア率を定期的に追っていきたいと思います。
また、アプリ開発の依頼先をお探しの方、こちらからお問い合わせお待ちしております。
★会社紹介★
私達bravesoft(ブレイブソフト)は「最強のものづくり集団」を目指し、
新しいものへの果てしない挑戦を日々繰り広げております!
その中で一緒に働いてくれる仲間も積極採用中ですので、是非お問い合わせください!
<基本情報>
bravesoft オフィシャルホームページ
採用情報
受託開発紹介
UI/UXデザイン紹介
<自社事業>
eventos
Live!アンケート
Appvisor Push
投稿者プロフィール

最新の投稿
Server2020.10.08AWSのSESを利用して手動でメールを送信する
iOS2020.09.08SwiftUIのすすめ – 2. リスト表示 –
職種紹介2020.09.04bravesoftの職種紹介(アプリエンジニア)
iOS2020.07.29SwiftUIのすすめ – 1.メリットとデメリット –