2021.3.1 ディレクション iOS Android WEB 社員インタビュー 受託開発 bravesoft DX事例紹介②「若手社員が活躍する開発事例」〜スポーツ観戦アプリ事例〜 bravesoftにて受託開発を行うDX UNITの取り組みを、どのように実現していくかを紹介する本コーナー「DX事例紹介」ですが、今回はプロジェクトメンバーが比較的に若いメンバーでありながら、お客様の要望にお答えして
2020.10.20 職種紹介 ディレクション 採用 bravesoft bravesoftの職種紹介(受託ディレクター) こんにちは。店長です。 bravesoftでは大きく開発部署が3部門あり、今回は受託部門のアプリディレクターのお仕事をご紹介したいと思います。 受託アプリディレクターってこんなお仕事 受託部門のアプリデ
2020.10.12 職種紹介 ディレクション 採用 受託開発 オフショア開発 bravesoft bravesoftの職種紹介(BrSE:ブリッジエンジニア) こんにちわ、陶(とう)です。 最近面接でよく「◯◯の仕事もブリッジエンジニアができるんですか?」など、聞かれることがあります。連休でちょうど振り返りができたので、この記事を通してbravesoftでのBrSEの魅力
2020.3.9 ディレクション 受託開発 オフショア開発 bravesoftだからこそできるオフショア開発 こんにちは!GGUnitの王です。 皆さんは「オフショア開発」についてどのようなイメージをお持ちでしょうか? オフショア開発について、「費用は安く抑えられる」一方で「品質が悪い」というイメージを思っている方
2019.11.15 ディレクション UX設計 UI・UXデザイン 社外イベント 祝・グッドデザイン賞受賞記念特集② 〜エントリーから受賞までを徹底解説〜 祝!グッドデザイン賞受賞!! 以前よりご紹介させて頂きました通り、 弊社bravesoftが企画から参画させていただいたアプリ「農mers」 が、グッドデザイン賞を受賞いたしました! 多数のアプリやサービスがエントリ
2019.3.11 ディレクション 社員インタビュー bravesoft 社員インタビュー Vol.5 | S.S プロフィール 名前:S.S 年齢:40歳 職種:ディレクター 出身:足立区 趣味:体を動かす、美味しいお酒を飲みに行くこと 推しメン:秋元真夏(乃木坂46) ブレイブソフト略歴 2018年4月 ブレイブソフト
2019.1.30 ディレクション 社員インタビュー bravesoft 社員インタビューVol.1|M.T プロフィール 名前:M.T 年齢:35歳 職種:プロジェクトマネージャー / ディレクター / 営業・企画 出身:北海道 趣味:子育て・読書・バンド活動 ブレイブソフト略歴 2016年10月 ブレイブソフト入社 受託開発
2017.11.29 ディレクション UX設計 UI・UXデザイン ユーザーアンケートについて vol.2(実践編) こんにちは。デザイナーのみなみです。 以前ユーザーアンケートとはどういったものであるか簡単な概要を説明しましたが、今回はアンケートの実践部分について詳しく紹介したいと思います。 前回の記事はこちら→ユ
2017.10.23 ディレクション UX設計 UI・UXデザイン デザイン制作について(ブレスト編) こんにちは。デザイナーのみなみです。私はクリエイティブの中でも企画方面からアサインすることが最近多いので、その辺りからデザインに落とし込むところについて今回は説明したいと思います! 目次
2017.10.13 ディレクション WEB 運用保守・マーケティング グロースハックしてますか? 長いことサーバサイドと言いますか、WEBページの開発経験を行なってきたエンジニアの私ですが、その経験の中で、時にはサービスのグロースハックも行ってきました。グロースハックの大まかな流れはA/Bテストを基軸と
2017.10.12 ディレクション UX設計 デザインツール UI・UXデザイン プロトタイピングツールについて こんにちは。 UIデザイナーのみなみです。 今日は、最近クライアントとの打ち合わせで驚いていただけことがあったので是非共有させてもらおうと思います! それは、デザインのレビューでのことなんですが、ブレイ
2017.10.8 ディレクション iOS デザインツール Android UI・UXデザイン アプリで使えるフォントについて こんにちは。UIデザイナーの南です。 私は前職までは主にWEBサービスの制作をしていたのですが、ブレイブに入社してアプリとWEBで違うことがたくさんあることに驚きました。 正直デザインすることが同じなら表現す
2017.10.2 ディレクション UX設計 UI・UXデザイン ユーザーアンケートについて vol.1 こんにちは。UIデザイナーの南です。 最近急に寒くなって会社に来るのが億劫になってます。(笑) 衣替えも追いつかず寒い日々が続きます。先々から予定を立ててやはり行動しておくのがいいですね! みなさんも
2017.9.26 ディレクション UX設計 UI・UXデザイン デザイン制作におけるユーザーの思い描き方 こんにちは。デザイナーのみなみです。 デザイナーはクライアントと話をしながらデザインをつくり上げていきます。 デザインといっても、私の好みやクライアントの好みでつくるわけではありません。 クライアントの
2017.9.21 ディレクション UX設計 UI・UXデザイン 会議をあそび場にかえるUX こんにちは、クリエイティブディレクターのイメジです。 こどもってものすごく「クリエイティブ」ですよね! うちの息子(4歳)もみのまわりのものを別の何かに見立てたり、状況にあわせてあそびのルールを提示し
2017.9.6 ディレクション iOS デザインツール UI・UXデザイン デザイナー厳選!オススメサービス・最新情報まとめ(8月) こんにちは。クリエイティブディレクターのイメジです。 クリエイティビティに行き詰まった時、みなさんはどうしてますか? ぼくは意図的に「いつもと違うこと」をする時間をにつくるように心がけています。例えば
2017.3.6 ディレクション iOS 技術開発 申請関連 2017年最新版、iOSアプリ申請時に必要な情報まとめ こんにちは、アプリエンジニアのみっちーです。 最近いろいろな人から「アプリ申請時に必要な情報を教えて」と相談されるので、今回はiOSアプリ申請時に必要な情報をまとめてみました。 (Androidについても後日ま
2014.11.14 ディレクション 受託開発 オフショア開発 【オフショア開発】中国の開発会社で失敗しないための5つのポイント 中国のオフショア開発を使用するにあたって「案件の進捗が悪い!」「納期に間に合わない!」「単価は安いが品質が悪い!」と悩んでいる発注者の方々は多々いらっしゃると思います。 今まで2年にわたり中国開発会社
2014.9.15 ディレクション iOS Android 技術開発 申請関連 【超初心者向け】今更聞けない、ジジババでも分かるスマホアプリの作り方 【超初心者向け】今更聞けない、ジジババでも分かるスマホアプリの作り方 おはようございます。ライターのシスデブです。 シスはシステムの略です。そしてデブはdeveloper(開発者)のデブです。体型ではありません