2020.12.7 iOS App Store Small Business Programに申し込みしてみました 本ブログのTechニュースでも紹介しましたが、Appleの支払手数料が15%になるSmall Business Programを開始しました。 早速ですので、弊社でも申し込みをしてみました。 作業自体はさくっと終わりますので、条件に
2020.10.19 iOS Android WEB Server 技術開発 開発・便利ツール 20201019週刊Techニュース ついに、iPhone12が発表されましたね。いまいちな評価をしている方、ぜひ買いたいという方色々意見がありますが、新しいものは早く触ってみたいですね。噂通りイヤホンとかはついてないようですが、個人的には
2020.10.12 iOS Server 技術開発 機械学習・ディープラーニング PUSH 20201012週刊Techニュース ニュースをまとめているとよくあるのが、ニュースが出るときは出るけど、出ないときはでないといった状況です。 今回は割と少なめな感じではありました。とはいえ、今週にはiPhone12が発表される予定など、Appleが
2020.9.8 iOS 技術開発 SwiftUIのすすめ – 2. リスト表示 – 前回の記事 で SwiftUI の魅力をお伝えしましたが、今回から実際の UI パーツの実装をしていきたいと思います。 まずはアプリの基本となるリスト表示です。 UIKit で実装したことのある方だと、「UITableView を使
2020.7.29 iOS 技術開発 SwiftUIのすすめ – 1.メリットとデメリット – 前回のブログでちらっとお話しましたが、最近 SwiftUI の勉強をはじめました。そして、その虜になっています。 去年 SwiftUI が出た当初もちらっと触ってみたのですが、そのときは「UI が直感的に作れるな」くらい
2020.7.22 iOS 技術開発 Xcodeの新たなパッケージ管理ツールSwiftPM 久々の投稿な気がします。 最近 SwiftUI の勉強を本格的に始めたのですが、それに伴って SwiftPM というパッケージ管理ツールの存在を(今更ながら)知ったので紹介したいと思います。(SwiftUI についても近々社内
2020.3.19 iOS Android 技術開発 スマホアプリのクラッシュ監視は絶対すべき アプリのクラッシュ、誰しも一度は経験があると思いますが、嫌ですよね。 使う気なくしますよね。 ある調査によると、半数以上のスマホユーザは、クラッシュが4回(もしくはそれ未満)発生するとそのアプリを使わな
2020.2.28 iOS 技術開発 申請関連 【iOS13対応】2020年最新版、iOSアプリ申請時に必要な情報まとめ 割と恒例?になっている申請時に必要な情報シリーズのiOS 2020年最新版になります。 以前との差分 アプリ名の最大文字数が20文字になりました。 6.5インチのスクリーンショットが必須になりました。
2019.11.26 BtoC 自社事業(コンシューマ事業) HONNE 競合情報・他社事例 世界のアプリ紹介 Quora(知的なQ&A) こんにちは。 ブレイブソフトで主にtoC向け自社サービスの開発・運営を担当しているコンシューマ事業部の伊藤です。 世界のアプリ動向に目を向けつつ、日本でもそれを体験できるものという範囲で、 個人的に「こ
2019.11.7 iOS Android 技術開発 iOSとAndroidのサブスクリプション型課金の手数料割引について アプリや動画配信はもちろん、最近は自販機や服まで定額制サービスが登場するなど、かなり一般的になっているサブスクリプション(定期購読)型サービスですが、bravesoft でも HONNE や ボケて といった自社サービ
2019.10.25 iOS 技術開発 【Swift】連続タップで反応する隠しボタン 通常だとあまり使用する機会は無いかもしれませんが、特定の領域を x 回タップすることで実行される隠し機能的なものありますよね。 有名所で言うと、Andoiid の開発者モードでしょうか? (ビルド番号を数回タップ
2019.10.16 iOS デザインツール Android UI・UXデザイン 【最新版】2019年 iOS,Androidアプリで使用できるフォント UXデザイナーの南です。 前回好評だったアプリで使用できるフォントの2019年最新版を紹介します。 過去の記事はこちらから↓ 2018 アプリで使えるフォントについて 前回はデバイスフォントとオリジナルフォントの違
2019.10.15 iOS 技術開発 【iOS】WKWebViewで表示がスマホ版にならない iOS13 で UIWebView が使えなくなる可能性があり、まだ使っていたアプリにて WKWebView への移行を行っていたのですが、Web ページがスマホ版の表示にならないという問題に遭遇しました。 Yahoo! のトップページを
2019.10.7 bokete iOS BtoC 自社事業(コンシューマ事業) 技術開発 ボケてのiOS13(Xcode11)対応でやったこと ブレイブソフトを代表する自社事業アプリ「ボケて」で遅ればせながらも iOS13 対応を行ったので、実際にやったことをご紹介したいと思います。 ダークモード無効化 iOS13 対応と聞いて真っ先に思いつくのがこのダ
2019.9.10 iOS 技術開発 申請関連 2019年9月版、iOSアプリでのリジェクト事例まとめ Appleによるアプリの審査。 iOSアプリをリリースする上で避けては通れない道ですよね。 苦労して納期に間に合うように開発したアプリをいざリリースしようとしたら、Appleによるリジェクトを受けて延期になった、と
2019.4.19 iOS 技術開発 申請関連 【iOS12.2対応】2019年最新版、iOSアプリ申請時に必要な情報まとめ 割と恒例?になっている申請時に必要な情報シリーズの2019年最新版になります。 Androidについてはこちら。 2019年最新版、Androidアプリ申請時に必要な情報まとめ 以前との差分 Xシリーズ向けのスクリーン
2019.4.11 iOS Android 技術開発 PWAが超簡単に作れるGlideというサービスがすごい いつのまにやら Glide という PWA が超簡単に作れるサービスが登場していたので、早速試してみました。 公式ページにアクセス後、何も考えずに「Create an app」ボタンをポチッとしてみます。 Google アカウント
2018.12.19 iOS 技術開発 UIImageViewにアニメーション機能を追加したAnimationImageView 何枚か画像を用意してそれを切り替えることで、パラパラ漫画のようにアニメーションを表示することができる UIImageView の拡張クラス AnimationImageView を作りましたので、それの紹介記事になります。 ソースコ
2018.12.13 iOS 技術開発 AppStoreConnectで配信中の課金アイテム情報を変更する 先日、配信中の課金アイテムの情報を急遽変更する必要があったので、その時のナレッジを共有しておきたいと思います。 変更の流れ 定期購読アイテムを配信停止 定期購読アイテムの無料お試し期間を変更
2018.10.22 iOS 技術開発 申請関連 【iOS12対応】2018年10月最新版、iOSアプリ申請時に必要な情報まとめ 以前、同名の記事を書きましたが、それのiOS12対応版になります。 2019版はこちら 【iOS12.2対応】2019年最新版、iOSアプリ申請時に必要な情報まとめ Androidについてはこちら 2017年最新版、Androidアプリ申請時に