2020.9.8 iOS 技術開発 SwiftUIのすすめ – 2. リスト表示 – 前回の記事 で SwiftUI の魅力をお伝えしましたが、今回から実際の UI パーツの実装をしていきたいと思います。 まずはアプリの基本となるリスト表示です。 UIKit で実装したことのある方だと、「UITableView を使
2020.7.29 iOS 技術開発 SwiftUIのすすめ – 1.メリットとデメリット – 前回のブログでちらっとお話しましたが、最近 SwiftUI の勉強をはじめました。そして、その虜になっています。 去年 SwiftUI が出た当初もちらっと触ってみたのですが、そのときは「UI が直感的に作れるな」くらい
2020.7.22 iOS 技術開発 Xcodeの新たなパッケージ管理ツールSwiftPM 久々の投稿な気がします。 最近 SwiftUI の勉強を本格的に始めたのですが、それに伴って SwiftPM というパッケージ管理ツールの存在を(今更ながら)知ったので紹介したいと思います。(SwiftUI についても近々社内
2020.2.28 iOS 技術開発 申請関連 【iOS13対応】2020年最新版、iOSアプリ申請時に必要な情報まとめ 割と恒例?になっている申請時に必要な情報シリーズのiOS 2020年最新版になります。 以前との差分 アプリ名の最大文字数が20文字になりました。 6.5インチのスクリーンショットが必須になりました。
2019.10.16 iOS デザインツール Android UI・UXデザイン 【最新版】2019年 iOS,Androidアプリで使用できるフォント UXデザイナーの南です。 前回好評だったアプリで使用できるフォントの2019年最新版を紹介します。 過去の記事はこちらから↓ 2018 アプリで使えるフォントについて 前回はデバイスフォントとオリジナルフォントの違
2019.10.15 iOS 技術開発 【iOS】WKWebViewで表示がスマホ版にならない iOS13 で UIWebView が使えなくなる可能性があり、まだ使っていたアプリにて WKWebView への移行を行っていたのですが、Web ページがスマホ版の表示にならないという問題に遭遇しました。 Yahoo! のトップページを
2018.10.22 iOS 技術開発 申請関連 【iOS12対応】2018年10月最新版、iOSアプリ申請時に必要な情報まとめ 以前、同名の記事を書きましたが、それのiOS12対応版になります。 2019版はこちら 【iOS12.2対応】2019年最新版、iOSアプリ申請時に必要な情報まとめ Androidについてはこちら 2017年最新版、Androidアプリ申請時に