2021.3.23 UI・UXデザイン WEB bravesoft bravesoftのblog(ブログ)のUIをリニューアル! お疲れ様です!高瀬です! いやー、ついに念願のbravesoftの公式ブログのUIを変更する事ができました!パチパチパチパチ! まだ一部修正中ではありますが、下記のような見た目になりました。 (というかこの記事で
2021.2.18 開発実績 UX設計 社員インタビュー 受託開発 bravesoft DX事例紹介①「チームビルディングがもたらす効果」〜株式会社アクア様事例〜 bravesoftにて受託開発を行うDX UNITの取り組みを、お客様とどのように実現させたかを紹介する「DX事例紹介」を、不定期で紹介させて頂きます。 今回紹介するのは、先日2月15日にリリースしました、 株式会社アクア
2021.1.15 UI・UXデザイン 社員インタビュー 受託開発 bravesoft 2021年 展望〜受託開発編〜 2021年年始の特集企画、広報担当の高瀬、eventos担当清田に引き続き、 3回目の今回はbravesoftの受託開発・UI/UXデザイン・海外展開を統括する、 bravesoft取締役CDO / DX UNIT統括の青木に色々とインタビューさせ
2020.8.27 UI・UXデザイン 競合情報・他社事例 HIP SHARING UX〜体験アップデート!な「ヒトクセ」ある魅力的なサービス〜 こんにちは! 新しい体験の創造をテーマに話題となったサービスを紹介していく「HIP SHARING UX」の時間です。今回は気になった「ヒトクセ」あるサービスを紹介していきます。※「ヒトクセ」があるというのは他とは違
2020.7.28 UI・UXデザイン 福利厚生 社内イベント 技術開発 部活動 bravesoft bravesoft ものづくり部(前編) bravesoftは2020年から部活動制度を開始した事は以前にブログでも紹介させて頂きましたが、ひとつその時点では発足していなかった部活動がございました。その部活動とは… ものづくり部!!! そう、読んで字の如
2020.7.21 UI・UXデザイン Live!アンケート 社内イベント Live!アンケート「デザインカスタマイズ機能」の紹介 みなさん、こんにちは!Live!アンケート担当の丹羽です! もうすぐ梅雨明けかなと思いますが、今年は例年(07/21)よりも遅くなりそうですね。 とはいえ、時勢的にも外に出歩けないので楽しみ半分です。。。
2020.7.1 デザインツール UI・UXデザイン 体験アップデート!なサービス一覧(6月編) 弊社では先日下期キックオフ会が行われ、2020年の半分終了を突きつけられている今日この頃。みなさまいかがお過ごしでしょうか。それでは早速6月の体験アップデート!なサービスを紹介していきます。 「WW
2020.6.3 UI・UXデザイン このアプリのここが好き!5月まとめ編 こんにちは!みなさまいかがお過ごしでしょうか?今回は先日メンバーに聞いて回った普段使っているアプリのお気に入りポイントについてまとめました。使用している人ならではの様々な意見が出たので、気になった人は
2020.5.14 UI・UXデザイン UXフルな アプリ サービス 厳選!5月特大号 「HIP SHARING UX」と題して、 新しい体験の創造をテーマに話題となったサービスを紹介していく。 それではスタートだ! Amazing MEIJIN AndroidiOS ●●名人!というよう
2020.4.3 開発実績 UI・UXデザイン 競合情報・他社事例 受託開発 UXフルな アプリ サービス 厳選!2020年春の特大号 「HIP ASHARING UX」と題して、 新しい体験の創造をテーマに話題となったサービスを紹介していく。 それではスタートだ! ARuler AndoridiOS Pokemon Go!でおなじみのARで寸法が測れる
2020.3.6 デザインツール UI・UXデザイン 開発・便利ツール デザイナーと開発エンジニアとの超簡単!開発用デザインパーツ共有方法! 今年に入って所属する事業部が変わり、デザイナー専業となった"ゆん"です! 専業となったのでデザイナーとしてのブログを書きますが、 所でデザイナーの皆様、エンジニアの方々とのパーツ共有はどうなさってますか
2020.2.19 UI・UXデザイン 競合情報・他社事例 UXフルな アプリ サービス 厳選6本! 「UXディスカバリー」と題して、新しい体験の創造をテーマに話題となったサービスを紹介していく。 それではスタートだ! モバイルオーダー(マクドナルド) モバイルオーダー 究極のファストフ
2019.12.23 UX設計 BtoC 自社事業(コンシューマ事業) 競合情報・他社事例 日本のアプリ紹介 「調整さん」 こんにちは。 ブレイブソフトで主にtoC向け自社サービスの開発・運営を担当しているコンシューマ事業部の伊藤です。 世界のアプリ動向に目を向けつつ、日本のアプリでも個人的に「これはいい」と思ったア
2019.11.21 HONNE UI・UXデザイン UX保守 運用保守・マーケティング UX保守でサービスのグロースをしよう ディレクターみなみです。 弊社ではアプリ制作で「UX設計〜デザイン〜開発」を行うだけでなくサービスのグロースにも力を入れています。 アプリは単に制作してリリースするだけでは、すぐにユーザーに使ってもらえ
2019.11.19 インターン・アルバイト UI・UXデザイン 社員インタビュー 社内イベント 社外イベント bravesoft 祝・グッドデザイン賞受賞記念特集③〜来年の受賞に向けて座談会〜 Facebookでも紹介しましたが、bravesoftのUX設計・UIデザインなどを上流工程をメインで担当する、クリエイティブ事業部総勢12名は先日、東京ミッドタウンで開催された「グッドデザイン賞受賞展2019」に参加して参り
2019.11.15 ディレクション UX設計 UI・UXデザイン 社外イベント 祝・グッドデザイン賞受賞記念特集② 〜エントリーから受賞までを徹底解説〜 祝!グッドデザイン賞受賞!! 以前よりご紹介させて頂きました通り、 弊社bravesoftが企画から参画させていただいたアプリ「農mers」 が、グッドデザイン賞を受賞いたしました! 多数のアプリやサービスがエントリ
2019.11.6 開発実績 お客様インタビュー UI・UXデザイン 受託開発 社外イベント 祝・グッドデザイン賞受賞記念特集① 〜株式会社マイナビ様 インタビュー〜 今回ご紹介させて頂くインタビューは、株式会社マイナビ様の執行役員 農業活性事業部事業部長の池本様と、 同事業部マーケティング担当の井口様にご来社頂き、 2019年9月30日に正式リリースされた農業を始めたい人と
2019.11.1 採用 インターン・アルバイト UI・UXデザイン bravesoftでのインターンのおしごと(デザイナーインターン編) どうも、インターン生の湯崎野(ゆざきの)です。 bravesoftで長期インターンを初めてはや3ヶ月、今日はこの3ヶ月の道のりをご紹介!という事で、 この3ヶ月を振り返っていきます。最後までみてくださいね。
2019.10.16 iOS デザインツール Android UI・UXデザイン 【最新版】2019年 iOS,Androidアプリで使用できるフォント UXデザイナーの南です。 前回好評だったアプリで使用できるフォントの2019年最新版を紹介します。 過去の記事はこちらから↓ 2018 アプリで使えるフォントについて 前回はデバイスフォントとオリジナルフォントの違
2019.2.13 UI・UXデザイン 社員インタビュー bravesoft 社員インタビューVol.2|Y.I プロフィール 名前:Y.I 年齢:31歳 職種:デザイナー 出身:香川県 趣味:ものづくり ブレイブソフト略歴 2014年8月 ブレイブソフト入社 クリエイティブ事業部にデザイナーとして配属し、 一貫してデザイナー