
こんにちは。ディレクターのやすです。
先日、Appleへのバグレポートの登録方法を紹介させていただきました。
Appleへのバグレポート
今回はそれに関連するお話になりますが、自分での投稿の方法はわかった!他の人のバグレポートを見たい!という声について回答しようと思います。
まず、Appleに投稿した他人のレポートは見れません!(裏技があるのかもしれませんが、調べる限りはないです)
とはいえ、すでに他の人が登録しているなら、その内容と結果とか知りたいかと思います。実際にそのような声が昔からあるようで、一部の開発者により Open Radar にてバグレポートが共有されています。
Appleにて管理しているわけではなく、有志でのレポートになるため、すべてが登録されているわけではありませんが、Appleから回答があった場合はそのコメントを載せていたりしているので、不具合っぽいものを見つけたら、 Open Radar にて確認してみるといいかもしれません。検索もできますし、開発者からのレポートだと具体的にクラス名とかも記載しているので、問題があるクラスやライブラリ名とかで検索してみるのもいいかもしれません。
※ページを開くと、上記のように一覧が表示され、右上のテキストフィールドから検索することが可能です。 レポートを開くと以下のように詳細を確認することができ、回答があった場合はコメントとして追加がされていたりしますので、運がいいと解決方法もわかるかもしれません。
★会社紹介★
私達bravesoft(ブレイブソフト)は「最強のものづくり集団」を目指し、
新しいものへの果てしない挑戦を日々繰り広げております!
その中で一緒に働いてくれる仲間も積極採用中ですので、是非お問い合わせください!
<基本情報>
bravesoft オフィシャルホームページ
採用情報
受託開発紹介
UI/UXデザイン紹介
<自社事業>
eventos
Live!アンケート
Appvisor Push
投稿者プロフィール

最新の投稿
Android2021.02.1520210215週刊Techニュース
iOS2021.02.0820210208週刊Techニュース
iOS2021.02.0220210201週刊Techニュース
iOS2021.01.2520210125週刊Techニュース