2021.1.31 bravesoft まとめ bravesoft 2021年1月まとめ 2021年もあっという間に1ヶ月が終わりました。本当に早いですね! 始まって早々、緊急事態宣言再発令でリモート中心となってしまった2021年1月ではございますが、 それでも色々とボリュームの濃い1ヶ月でしたので、
2020.9.14 iOS Android 技術開発 20200914週刊Techニュース 先週はiOSの話が多かったですが、来週製品発表がありそうなので、待ちわびている人も多いのではないでしょうか。 一方、今週はAndroid11が出たりと、ノーコードを使ったプラットフォームを出したりと、Googleも負け
2020.8.31 Android JavaScript 技術開発 開発・便利ツール 機械学習・ディープラーニング 20200831週刊Techニュース 8月も早くも終わりますね。今月は、TikTokやWeChatの米中問題によるブロックや、iOSの課金に対するアプリのストア公開停止など、スマホアプリにおいてもいろいろな問題が起きておりました。 スマホビジネスを加速さ
2020.8.24 開発・便利ツール 20200824週刊Techニュース 猛暑が続いていますが、皆様夏バテになってないでしょうか? コロナで外回りが少なくなるなかで、久々に外まわりすると猛暑にやられそうな今日このごろです。 それでは、今週も世の中にいろいろな技術系のニュース
2020.7.27 iOS 技術開発 20200727週刊Techニュース 世の中にいろいろな技術系のニュースが毎日配信されておりますが、ピックアップしてまとめていきます。 iOS14ではトラッキングID取得前の確認が必要 iOS14でのIDFAに関してですが、トラッキングID取得前の
2020.7.20 iOS Android WEB Server 技術開発 20200720週刊Techニュース 世の中にいろいろな技術系のニュースが毎日配信されておりますが、ピックアップしてまとめていきます。 Windows上のPHP8.0以降もサポートしない 下記の記事によると以下の状況になるようです。Windows上でPHPを運
2020.7.13 iOS WEB 社内イベント 技術開発 20200713週刊Techニュース 世の中にいろいろな技術系のニュースが毎日配信されておりますが、ピックアップしてまとめていきます。 PHPがウェブサイトの80%で使われてる!? 以下、PHP FrameworkのTop5を紹介しているのですが、知ってる人はす
2020.7.6 iOS 競合情報・他社事例 技術開発 20200706 週刊Techニュース 世の中にいろいろな技術系のニュースが毎日配信されておりますが、ピックアップしてまとめていきます。 1. iOS14関連ニュース iOS14 関連の情報はもう少し前に出ている情報ですが、なかなか共有できていなかったの
2020.7.3 bravesoft まとめ bravesoft 2020年6月まとめ 「あっ」という間に2020年も半分が終わってしましました。毎年言ってますが、本当に月日が流れるのは早いですね…そんな形で2020年上期は、1月の時点では予想もしなかった「新型コロナウイルス」という、後世に残るで
2020.3.31 bravesoft まとめ bravesoft 2020年3月まとめ あっという間に2020年も1/4が終了してしましました!毎回言ってますがあっという間ですね! 今月も先月同様、新型コロナウイルスの影響でかなりバタバタしてしまいましたが… そんな激動の2020年3月を振り返ります!
2019.9.20 BtoB 自社事業(SaaS事業) eventos 社外イベント bravesoft 東京ゲームショウ2019を振り返る(twitterご意見まとめ) お疲れ様です!高瀬です! ご報告が遅くなりましたが、先週2019年9月12日から15日にかけて、 幕張メッセにて日本最大ゲームの祭典「東京ゲームショウ2019」が開催されました。 出展社数655(国内からの出展社数は過