2020.1.8 技術開発 社外イベント bravesoft CES2020最新レポートをお送りします(前編) CES(シー・イー・エス)を皆さんご存知でしょうか? CESとはConsumer Electronics Show(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)の略語であり、 アメリカはラスベガスで毎年1月に開催されて次世代のイノベー
2020.1.8 社内イベント bravesoft bravesoft 2020年新年会(後編)〜書き初め編〜 前回の続き 2020年1月1日、bravesoftは社名表記を変更しました。 その勢いで今年は社員一同で芝大神宮に初詣に行き、業務を終えて17:00から新年会を迎えました。 新年会は取締役 / eventos UNIT統括の清田の乾杯
2020.1.7 社外イベント bravesoft bravesoft 2020年新年会(前編)〜初詣編〜 新年あけましておめでとうございます! 2020年もbravesoftを宜しくお願い致します! 本日は始業日である2020年1月6日の新年会の様子をお届けしようと思っておりますが… その前に重大発表をさせて頂きました!
2019.12.30 社内イベント メディア掲載 bravesoft 緊急企画 まとめ bravesoft 2019年を振り返る座談会(後編) <前回のあらすじ> 広報メンバーで2019年の総括となるべく座談会を実施しました!(前回の様子はコチラ) 参加者は以下の通り! <参加者> 高瀬:本ブログ編集長にして広報部の長(広報歴:2017/1〜6、2019〜)
2019.12.30 社内イベント メディア掲載 bravesoft 緊急企画 まとめ bravesoft 2019年を振り返る座談会(前編) 2019年もあと2日で終わろうとしてます! 取引先の皆様、関係各社の皆様、エンドユーザーの皆様、そして従業員の皆さん、今年も色々とありがとうございました! 皆様のおかげでbravesoftは今年も良い1年でございまし
2019.12.29 bravesoft まとめ bravesoft 2019年12月まとめ そんな感じで令和元年である2019年も残すことあと3日になりました。 てなわけでひっそりと12月を振り返ります。 1. 組織変更〜キックオフ bravesoftは半年に一度!大きく体制が変わるのはこれまでに何度も説明し
2019.12.22 社内イベント bravesoft 2019年 キックオフ合宿(ブレイブナイト特別編 忘年会) M-1グランプリの興奮冷め切らない勢いでこの手記を書いている高瀬です。 個人的には「すゑひろがりず」が来るかなと思ったのですがそれは置いておいて、 先週金曜日12月20日、キックオフ合宿(もはや合宿では無いの
2019.12.6 BtoB 自社事業(SaaS事業) Live!アンケート 社外イベント 清水エスパルス × Live!アンケート(前編)〜Jリーグ最終節 サガン鳥栖戦〜 2019年明治安田生命Jリーグも明日で最終節!今年も色々なドラマがありました。 現在圧倒的有利の横浜F・マリノスはこのまま逃げ切り、2004年以来15年振りの栄光を手にするのか? そんな首位を追い2位につけるFC東
2019.11.26 社内イベント 部活動 緊急企画 第1回 スマッシュブレイバーズ(大乱闘スマッシュブラザーズ No.1 決定戦) こんにちは、高瀬です。 先週11月22日金曜日、社内にて「スマッシュブラザーズ No.1決定戦」を行いました! 本日はその大会の模様をお伝えます! 事の発端は、「何か社歌コンテストみたいに企業対抗で盛り上がれる
2019.11.25 BtoB 自社事業(SaaS事業) Live!アンケート 社外イベント 清水エスパルス × Live!アンケート(後編)〜Jリーグ第32節 大分トリニータ戦〜 前回のブログでご紹介させて頂きました通り、 11月23日土曜日に開催さたJリーグ 第32節 清水エスパルス vs 大分トリニータの試合にて、 弊社にて絶賛盛り上がり中のLive!アンケートをご使用頂きました! 本日は当日
2019.11.22 BtoB 自社事業(SaaS事業) Live!アンケート 社外イベント 清水エスパルス × Live!アンケート(前編)〜Jリーグ第32節 大分トリニータ戦〜 以前に本ブログにて、清水エスパルス VS サンフレッチェ広島の試合にてLive!アンケートを使用した記事を紹介させて頂きましたが、 11月23日土曜日に開催されるJリーグ 第32節 大分トリニータ戦においてもご使用頂け
2019.11.20 BtoB 自社事業(SaaS事業) Appvisor Push PUSH 【2019年度最新版】プッシュ通知ASPサービス比較 はじめに プッシュ通知サービスは、スマホやタブレットなどに向けてアプリから自動的に通知を送信できる機能です。 近年企業に多く導入されており、現在ではスマホアプリの導入は当たり前で、Webプッシュと呼ばれ
2019.11.19 採用 社内イベント bravesoft 内定を1日で実現!「1day選考会」のご紹介 ブレイブソフトでは「1day選考会」というイベントを月に1〜2度開催しております。 この1day選考会とは何なのか?を本ブログでご紹介いたします。 1day選考会とは… 読んで字の如く「(土曜日曜の)1Day(1日で)選考
2019.11.18 開発実績 受託開発 オフショア開発 bravesoftの受託開発アプリで過ごす1日 こんにちは、高瀬です。 本日はbravesoftの受託案件でこれまでアプリ開発を行った事例ご紹介いたします! と言いますのも、本ブログにおいて、BtoBの自社事業「eventos」「Appvisor Push」「Live!アンケート」、 Bt
2019.11.12 受託開発 オフショア開発 社外イベント bravesoft グローバル戦略本部統括・池田のバングラデシュ出張レポート(後編) 前回のあらすじ 弊社グローバル戦略本部統括の池田がバングラデシュに出張してきました。 前編のブログでは、バングラデシュの大学や政府系機構などに訪問し、「日本とバングラデシュが現状どのような技術交流、教育
2019.11.12 受託開発 オフショア開発 社外イベント bravesoft グローバル戦略本部統括・池田のバングラデシュ出張レポート(前編) こんばんわ、高瀬です。 本日より2回に分けて、bravesoftの執行役員でありつつ、受託開発部門を行う技術開発Unitの統括でありつつ、 海外子会社を統括するグローバル戦略本部統括という多数の肩書きを持つ「カミソ
2019.11.8 iOS 技術開発 メディア掲載 bravesoft 緊急企画 「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」で作成したシステムを使ってみました! 少し遅くなってしまいましたが、先週2019年11月3日の日曜日に放送された、 日本テレビ系列「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」はご覧頂けましたでしょうか? こちらの放送にて、弊社bravesoftにて開発し
2019.11.5 bravesoft まとめ bravesoft 2019年10月まとめ おはようございます!高瀬です! もう11月…今年も残り2ヶ月となってしまいました。 10月はかなり濃い1ヶ月でしたので、そんな感じの10月を振り返りたいと思います。 1. Good Design賞 2019 にマイナビ様「農mer
2019.11.1 採用 インターン・アルバイト UI・UXデザイン bravesoftでのインターンのおしごと(デザイナーインターン編) どうも、インターン生の湯崎野(ゆざきの)です。 bravesoftで長期インターンを初めてはや3ヶ月、今日はこの3ヶ月の道のりをご紹介!という事で、 この3ヶ月を振り返っていきます。最後までみてくださいね。
2019.10.31 社内イベント 部活動 bravesoft 緊急企画 NIKKEI全国社歌コンテスト グランプリへの道 ④ 〜完成編〜 あらすじ 広報部長の私の呼びかけで、日本経済新聞社様が主催する「NIKKEI全国社歌コンテスト」にブレイブソフトとして出場する事になりました。有志を募り、VocalのSHOW-HEY、GuitarのNOBU、DrumsのTSUSSYが集まり